-
事例紹介
コロナ禍における地域活動の工夫とは? 生活支援コーディネーターによる事例共有(大阪市東成区/大阪市大正区)
-
インタビュー
「地域福祉推進計画」をしっかり実現。阪南市の行政・社協担当者が語る「住民主体」を形成するプロセスと体制とは
-
イベント&レポート
大交流会 動画視聴のお申込みを受付けています
-
事例紹介
住民主体の地域づくりを推進するための行政・生活支援コーディネーターの連携 【行政職員研修 阪南市 事例紹介】
-
事例紹介
通所Cから生活支援体制整備の取組の開始に向けて【行政職員研修 寝屋川市 事例紹介】
-
お知らせ
【終了しました】大阪ええまちプロジェクト「大交流会」
-
地域支援のコツ
住民の「思い」を守り立てて実現する パートナーシップのありかた【行政職員研修 基調講演】
-
事例紹介
地域の住民主体活動で生活支援コーディネーターがおさえるべきポイントとは
-
イベント&レポート
はなれていてもつながるええまちづくりに向けて -オンライン課題整理ワークショップ‐
-
お知らせ
【プロボノ参加希望者向け】9月5日(土)開催! 新プロジェクト発表会