• いくつになっても住みやすい「ええまち」づくりを応援するプロジェクト

プロボノプロジェクト

大阪の高齢者の介護予防・生活支援に取り組む団体が、運営基盤強化や広報などの課題解決に挑みます。
社会人経験を通して培ったスキルで解決するボランティア「プロボノ」とともにチャレンジ!

東大阪市

はっぴぃ21福祉会

目指すは地域共生のまちづくり!地域のニーズを知り、活動や事業を企画しよう

完了

チャレンジ内容

2004年に東大阪市(中地区)で、就労継続支援B型事業所を始めたはっぴぃ21福祉会。
一般就労したいが病気や障害のためにできない方に対して、一般就労に近い形で企業と連携し仕事を提供している事業所です。一方で事業所に来られる方の中で「家から出ることができ、自分のできることも広げたいが、【就労】という形ではなさそう」「高齢になり、一般企業の仕事などに就くことが難しい年代になった」という方もいる状況です。
そこで、2022年11月に同じ東大阪市内の西地区に、就労継続支援B型事業所の「サロン型事業所」として新たな拠点「はっぴぃアイリス」を設けました。「自分にできることで地域に関わることができれば」という利用者さんの思いもあり、中地区にある地域包括支援センターで行われた祭りに、利用者がつくったシフォンケーキや焼き菓子を販売して参加したり、地域の高齢者福祉施設にも職員さん・入所者さんに向けて焼き菓子などを届けたりしています。
拠点では、請負の仕事以外に自分たちが作れるものとして、簡単な手芸品を作って過ごしています(太紐で編んでつくるバッグなど)。また、人とのコミュニケーションをとったり、接点づくりをしたりするきっかけとしてコーヒーを淹れて給仕する練習的な場面もあります。
利用者さんたちがつくったものの販売といった地域への参加の方法や、はっぴぃアイリスの拠点に利用者だけがサロン的に集まる以外に、地域の方とも一緒に集える場所の運営や地域の中で何か一緒に取り組むことができれば、地域の多様な属性の人の社会参加が適い、豊かな地域ができるのではと考えています。また、中でも地域内で歩いて行ける場として、高齢者が関わる地域活動との連携や地域課題の解決につながる活動をスタートできないかと考えています。
今回のプロジェクトでは、精神障がいの当事者である事業所の利用者さんと近隣地域の住民のみなさんとが、
お互いのできること・やりたい事が実現できる、身近な地域を舞台にした「社会参加の機会」を作ることを目的に、地域のニーズを把握して地域課題の解決にもつながる活動を考える、マーケティング基礎調査を行います。

100%

チャレンジの進捗

2024/01/21更新

2023/05/25

キックオフ事前ミーティングを実施しました!
メンバー同士でプロジェクトへの期待や制約を共有した後、支援先団体との初顔合わせになるキックオフミーティングに向けての役割分担と準備について確認しました。

2023/06/11

はっぴぃ21福祉会とプロボノチームのみなさんの初顔合わせとなるキックオフミーティングを実施しました。
お互いの自己紹介から始まり、プロボノチームが作成したスライドを元に団体への理解を深めるため、また、今後のアクションに活かすために、質問を通じて話を深めていきました。
ここからはヒアリング等の調査により、様々な視点や角度からの現状分析を進めていきます!

2023/06/24

はっぴぃ21福祉会が運営するリサイクルショップの見学を行いました。

2023/07/05

はっぴぃアイリスの圏域を担当する地域包括支援センターの方々に、地域の現状などをお聞きしました。

2023/07/10

はっぴぃアイリスの圏域を担当する社会福祉協議会の方々に、地域の現状などをお聞きしました。

2023/08/11

はっぴぃアイリスの管理者さんへのヒアリングを実施しました。

2023/08/25

利用者の方々の普段の様子や、ピアサポートスタッフの方によるプログラムを見学しました。

2023/09/09

太平寺校区の地区福祉委員や民生委員など地域の役を長年担当されている方に地域のこれまでや現状について話をお聞きしました。

2023/09/09

中間報告会を実施し、これまでの調査結果を取りまとめて共有し、質疑応答や今後の進行について意見交換を実施しました。

2023/09/23

長年、布施地域で相談事業やケアマネなどネットワークを作りながら活動されている「ふせ支援ネットワーク」さんに地域の現状や課題、精神障がい者が地域参加するための考え方など、話を伺いました。

2023/10/15

対面でのチームミーティングを実施しました。
これまで得られた情報をもとに、プロジェクトの最終提案に向けたアイデアや意見を付箋で出し合い、整理していきました!

2023/11/05

長堂校区の校区福祉委員と、老人クラブ連合会のご担当者へのヒアリングを実施。
支援先団体も同席の上でここまでのヒアリングや情報収集で得られた情報をもとに地域課題についての認識確認や、今後はっぴぃアイリスでの取組アイデア、地域との相互理解を行うための取組案などをもとにした意見交換ができました。
精神障がいに対する地域の認識についての発見や具体的な協働アイデアなども見えた充実のヒアリングになりました。

2023/12/09

本日は調査報告ミーティングでした!
ここまでのプロジェクト進行で得た情報と気づき、今後のはっぴぃアイリスでの取組の方向性や案を共有しました。
・地域協働で大事にするポイントに気づけた。
・地域ニーズや課題の把握は自分たちだけでができないことに取り組んでもらえたのは本当に良かった。
など前向きなコメントをいただきました。

今回の提案をもとに、年明けに実施する最終ワークショップに向けてにテーマやどんな場にするのか意見交換を進めていきました。

2024/01/21

プロジェクトの締めくくりとなる、最終ワークショップを実施。はっぴぃ21福祉会の理事・スタッフの皆さん9名が集まりました。

ワークのテーマは、地域との関係構築や協働を軸にした下記の3点。
・地域協働のメリットは?
・どのように地域団体と関係構築をすればよいか?
・地域の方々に精神障害を正しく知ってもらうには?

3人ごとの3グループに分かれ、それぞれのグループが考えたいテーマを1つだけ選び、テーマに沿った対話と深掘りをしていきました。
ワークを通じて得られた気づきや学びを共有し、今後、ご自身が、何をどう行動に移すのか宣言して充実のワークショップが終了しました。

これでプロジェクト全体としても完了です。
今回のプロジェクトで、プロボのチームが作成した各種提案資料やワークショップのアウトプットをもとに、地域との接点を増やし、協働を生み出していかれることを願っています。

同様の課題にチャレンジする団体はこちら
同様の課題に
チャレンジする団体はこちら
「プロボノプロジェクト」一覧を見る