プロボノによる地域団体支援
磯長台の福祉を考えるつどい
これまでの取組みを事業評価し、さらなる未来に推進力を!
完了
咲っく南花台生活応援プロジェクト
住民同士の助け合いで「良い汗かいた!」と思える人の輪を広げるウェブサイトを立ち上げよう。
生活困りごとサポート こ・こ・わ
お互いの顔が見える助け合い。地域に根ざした取り組みにしていくための告知方法を考えよう。
フェリスモンテ
介護保険や自主事業を自在に織り交ぜ活動を展開。団体の理念や持ち味を伝えるパンフレットを。
ハッピークラブ
若い世代や男性のボランティアの輪を広げるためにできることを考える。
不動ヶ丘高齢者等生活支援プロジェクト ほっとらいふ
お互い様のチカラで、外出をサポート。移動サービスを始めたい地域に役立つ「虎の巻」を。
共に自立あくしょん
地域と共に歩む一軒家。いっしょに場づくりを担うボランティアを募るためのチラシをつくろう。
NPO 社会福祉センター まごころ
「どんなお困り事にも相談に乗ります」のメッセージを、しっかり届ける方法を考えよう。
大阪ええまちプロジェクトでは、「GRANT」を活用し、必要な支援を募集する地域団体・NPOに対して、支援者(プロボノワーカー)との直接的なマッチングにも取り組んでいます。