-
多様な活動に取り組む団体の先進事例を一挙に公開!大交流会「テーマ別トーク」サマリー
-
「地域福祉推進計画」をしっかり実現。阪南市の行政・社協担当者が語る「住民主体」を形成するプロセスと体制とは
-
住民主体の地域づくりを推進するための行政・生活支援コーディネーターの連携 /2020年度 行政職員向け研修 阪南市事例紹介
-
通所Cから生活支援体制整備の取組の開始に向けて/2020年度 行政職員向け研修 寝屋川市事例紹介
-
住民の「思い」を守り立てて実現する パートナーシップのありかた/2020年度 行政職員向け研修 基調講演
-
【調査報告】新型コロナウィルス情勢下における府内地域活動団体の活動状況
-
地域に出る覚悟を決め、委託者として主体的に関わる/2019年度 行政職員向け研修 萩市事例紹介
-
制度ありきではなく、地域とのコミュニケーションが原動力。住民主体サービスの生まれ方、育ち方/2019年度 行政職員向け研修 高松市事例紹介
-
知っときゃ安心!優しくささえ合うための地域資源を、集めて伝えて助け合う「住まいみまもりたい」(大東市)
-
「お互いさまリーダー養成講座」が切り開いた 住民主体のサロン運営(東京都武蔵村山市)