プロボノによる地域団体支援
豊能町東ときわ台自治会
高齢になっても地域のために関わることができる自治会運営の活動を整理しよう
完了
きんじろう会すやま
これからの地域にも開けた、魅力ある場所となるためのさろん活用案を考えよう
多世代交流ハッピーズ
地域で子育てするために 高齢者が得意を活かして関わるプロジェクトへの参加の方法を伝えよう
御池台校区連合自治会 福祉委員会
いくつになっても住みやすいまちづくり。若い世代や男性の仲間も広げる告知方法を考えよう
「市民啓発・居場所づくり」ワーキンググループ
住民目線で企画する!四條畷市内の高齢者に向けたオンラインでの情報取得講座を考えよう
おやじかふぇ トライ
はじめまして!の男性も、気軽に訪ねたくなるコミュニティカフェへの誘いかけを考えよう
淳風とよなか地域貢献委員会
高齢者から子どもまで、地域が求めることが実現できる交流スペースを知ってもらおう
こもれび相談室
LINE公式アカウントでのつながりづくり 今後に向けた参加者のオンラインの入口をつくろう
ボランティアネットコル
高齢の利用者への連絡やプログラム提供にオンラインを活用するための課題整理
泉大津市和花
自分のしたいことに自信をもって飛び出したくなる集いの場の魅力を伝えるリーフレットを作ろう
大阪ええまちプロジェクトでは、「GRANT」を活用し、必要な支援を募集する地域団体・NPOに対して、支援者(プロボノワーカー)との直接的なマッチングにも取り組んでいます。