プロボノによる地域団体支援
がんばれ日本
人が人を呼ぶ居場所。「ちょっと寄ってみよう」と思えるリーフレット制作
完了
街かどアライブ西冠
地域のみなさんがこの場を活かして集えるために、支援ニーズの調査をしよう
東大阪地域リハビリテーション活動倶楽部
体操をきっかけにした居場所づくり。ともに広げる仲間を集めよう
こもれび相談室
暮らしの不安を気軽に相談。頼れる専門家のいるやさしい居場所の活動紹介リーフレットを作ろう
あたデコ食堂
多世代でワイワイ交流できる食堂の運営に関わるボランティアを増やそう
団地の寺子屋
誰もが集まれる団地の中の「居場所」。多世代での交流を広げていくための課題整理
認知症予防活動コンソーシアム
認知症は他人事ではない。認知症予防で支え合う地域コミュニティづくりへの思いを形にしよう
「絆〜私の生き方を考える〜」実行委員会
市民とともに「生き方」を考える想いを伝えるキャッチフレーズとともにチラシの台割を考えよう
磯長台の福祉を考えるつどい
これまでの取組みを事業評価し、さらなる未来に推進力を!
ふらっと三宝
新しさと懐かしさを同時に感じる地域の集いの場、その魅力を伝えるパンフレットをつくろう。
大阪ええまちプロジェクトでは、「GRANT」を活用し、必要な支援を募集する地域団体・NPOに対して、支援者(プロボノワーカー)との直接的なマッチングにも取り組んでいます。