大阪の高齢者の介護予防・生活支援に取り組む団体が、運営基盤強化や広報などの課題解決に挑みます。社会人経験を通して培ったスキルで解決するボランティア「プロボノ」とともにチャレンジ!
淳風とよなか地域貢献委員会
高齢者から子どもまで、地域が求めることが実現できる交流スペースを知ってもらおう
完了
住まいみまもりたい
新たな仕組づくりに向けて 生活サポーターさんのスマホ活用を円滑に進める方法を考えよう
介護予防サポーターの会「健やかスマイル」
介護予防サポーター会員自身のオンラインツール導入のハードルを下げる
こもれび相談室
LINE公式アカウントでのつながりづくり 今後に向けた参加者のオンラインの入口をつくろう
ゆるりん
LINE公式アカウントを活用した会員さんとの新しいコミュニケーションの形を考えよう
ボランティアネットコル
高齢の利用者への連絡やプログラム提供にオンラインを活用するための課題整理
SS応援団協議会 事務局WG
地域でキラリと光る人を生み続ける市民大学。新たな一歩をともに踏み出す仲間へ呼びかけよう
泉大津市和花
自分のしたいことに自信をもって飛び出したくなる集いの場の魅力を伝えるリーフレットを作ろう
町の便利屋さん
信頼を築く熟練の技!助け合い活動コーディネーターのノウハウ集を作成
がんばれ日本
人が人を呼ぶ居場所。「ちょっと寄ってみよう」と思えるリーフレット制作