大阪の高齢者の介護予防・生活支援に取り組む団体が、運営基盤強化や広報などの課題解決に挑みます。社会人経験を通して培ったスキルで解決するボランティア「プロボノ」とともにチャレンジ!
「市民啓発・居場所づくり」ワーキンググループ
住民目線で企画する!四條畷市内の高齢者に向けたオンラインでの情報取得講座を考えよう
完了
よろず相談ネットワーク レインボー槇塚台
「どんなことでも相談してください!一緒に考えましょう」のメッセージを伝えるチラシ制作
おやじかふぇ トライ
はじめまして!の男性も、気軽に訪ねたくなるコミュニティカフェへの誘いかけを考えよう
きんきうぇぶ
地域の交流やつながりにオンラインを活用したい!高齢者の思いを叶える手引書づくり
淳風とよなか地域貢献委員会
高齢者から子どもまで、地域が求めることが実現できる交流スペースを知ってもらおう
住まいみまもりたい
新たな仕組づくりに向けて 生活サポーターさんのスマホ活用を円滑に進める方法を考えよう
介護予防サポーターの会「健やかスマイル」
介護予防サポーター会員自身のオンラインツール導入のハードルを下げる
こもれび相談室
LINE公式アカウントでのつながりづくり 今後に向けた参加者のオンラインの入口をつくろう
ゆるりん
LINE公式アカウントを活用した会員さんとの新しいコミュニケーションの形を考えよう
ボランティアネットコル
高齢の利用者への連絡やプログラム提供にオンラインを活用するための課題整理