大阪の高齢者の介護予防・生活支援に取り組む団体が、運営基盤強化や広報などの課題解決に挑みます。社会人経験を通して培ったスキルで解決するボランティア「プロボノ」とともにチャレンジ!
ボランティアネットコル
高齢の利用者への連絡やプログラム提供にオンラインを活用するための課題整理
完了
SS応援団協議会 事務局WG
地域でキラリと光る人を生み続ける市民大学。新たな一歩をともに踏み出す仲間へ呼びかけよう
泉大津市和花
自分のしたいことに自信をもって飛び出したくなる集いの場の魅力を伝えるリーフレットを作ろう
町の便利屋さん
信頼を築く熟練の技!助け合い活動コーディネーターのノウハウ集を作成
がんばれ日本
人が人を呼ぶ居場所。「ちょっと寄ってみよう」と思えるリーフレット制作
ゆるりん
安心して「私も協力したい」と気持ちが動くような活動紹介スライドショーを作ろう
東中浜アクションプランプロジェクトチーム
高齢者をはじめ、誰もが安心して暮らせる街づくり。そのノウハウをみんなでシェアしよう!
街かどアライブ西冠
地域のみなさんがこの場を活かして集えるために、支援ニーズの調査をしよう
東大阪地域リハビリテーション活動倶楽部
体操をきっかけにした居場所づくり。ともに広げる仲間を集めよう
こもれび相談室
暮らしの不安を気軽に相談。頼れる専門家のいるやさしい居場所の活動紹介リーフレットを作ろう
大阪ええまちプロジェクトでは、「GRANT」を活用し、必要な支援を募集する地域団体・NPOに対して、支援者(プロボノワーカー)との直接的なマッチングにも取り組んでいます。