イベント・お知らせ

【2021年は大交流会を開催します】大阪ええまちプロジェクト「大交流会」

2020年2月18日

2021年の大交流会案内はこちらのページをご確認ください

 

以下は2020年開催のご案内です。

 

 

本イベントは、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため中止になりました。

開催を楽しみにしてくださっていた皆さまには大変申し訳ないですが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

 

いくつになっても誰もが住み慣れたその土地に心地よく暮らしつづけられる“ええまちづくり”に向けて、大阪府内で「生活支援」「居場所づくり」「多世代交流」などに積極的に取り組む地域団体が集い、活動の始め方、進め方を共有していきます。

大阪府内で活躍するさまざまな地域活動団体、各地の生活支援コーディネーター、行政担当者、アクティブシニア、企業人など多様な皆さまが一堂に集う大交流会。

大阪のええまちづくりにご関心のある方、全ての皆さまのご参加をお待ちしています。(参加費無料、要事前申込)

 

チラシデータはこちらからダウンロードいただけます。

 

大交流会のスケジュール

【第1部】 「あったらいいな」から始める ええまちづくり 13:30-14:30

――

高齢者の介護予防・生活支援に取り組む地域団体を応援する「大阪ええまちプロジェクト」のご紹介と、慶應義塾大学大学院 健康マネジメント研究科教授の堀田聰子さんをお招きし、”ええまちづくり”についてお話をお聞きします。

(1) 「大阪ええまちプロジェクト」の取り組み紹介(10分)

 

(2)基調講演(50分)

堀田聰子氏

慶應義塾大学大学院健康マネジメント研究科教授(医学部兼担、認知症未来共創ハブ代表)。
東京大学社会科学研究所特任准教授、ユトレヒト大学訪問教授等を経て現職。
博士(国際公共政策)。

 

【第2部】 地域課題・テーマ別 分科会 14:40-16:10  16:20-17:50

共通のテーマを持つ地域団体の皆さまそれぞれの活動を伺いながら、先進事例を広く共有します。参加者の皆さま同士の横のつながり作り、話題共有も行っていただけます。1つの分科会で複数の地域団体が登壇予定です。

※各分科会の登壇団体概要は追ってこちらのページにて掲出します。

14:40-16:10

分科会1 実践!地域住民同士で支え合う 生活支援の有償ボランティア

 

分科会2 介護予防・認知症予防の気運を、地域で高める取組とは?

 

16:20-17:50

分科会4 子どもから高齢者まで多世代の交流を生む地域づくりの取組とは?

登壇予定団体

堺市「SS応援団協議会 事務局WG(ワーキンググループ)」 投影予定資料

豊中市「淳風とよなか地域貢献委員会」 投影予定資料

大阪市「団地の寺子屋」 投影予定資料

大阪市「東中浜アクションプランプロジェクトチーム」 投影予定資料

富田林市「ほっとらいふ」 投影予定資料

 

※分科会の内容は予告なく変更になる可能性があります。

 

【第3部】 交流タイム  -19:00

参加者同士の交流の場です。どなたでも参加可能です。

 

開催概要

日 時:2020年 2月 27日(木) 13:30〜19:00

場 所:ブリーゼプラザ

大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7-8階

(最寄駅:JR大阪駅、Osaka Metro四つ橋線西梅田駅、阪神大阪梅田駅など)

アクセスはこちら

定 員:250名

※先着順、定員に達し次第締め切らせていただきます

※分科会の定員は会場により異なります。

対 象:

  • 地域福祉の活動に取り組むNPO・地域団体の方
  • 地域貢献活動に関心を持つ企業・団体・個人の方
  • 社会福祉協議会・行政関係者

参加費 : 無料

お問い合わせ

「大阪ええまちプロジェクト」事務局

認定NPO法人 サービスグラント(担当:槇野、河井)

電話: 06-6484-5810

E-mail:osaka@servicegrant.or.jp

 

主 催 : 大阪府福祉部高齢介護室 介護支援課

運営・事務局 : 認定NPO法人 サービスグラント

 

イベント・お知らせへ戻る